お知らせ
ご予約について
🍉夏季休診のお知らせ🍧 8/10(日)~8/17(日)は夏季休診とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
◆お支払いは現金のみとなっております。小銭のご用意にご協力お願いいたします。
◆初めてご予約される方は仮患者番号・仮パスワードをお控えください。キャンセル・変更の際に必要となります。
◆受診されないときはWebにて予約時間の1時間前までにキャンセルをお願いいたします。空きがあれば診察時間の30分前まではご予約をお受けできます。
◆無断キャンセルにより予約できずお困りの方が増えています。ご予約時間を15分過ぎてもご連絡なく来院されない場合はキャンセルとさせていただきますのでご了承ください。
◆乳児検診、入園前健診等の自費診療では厚生労働省の指導により同日のお薬の処方等の保険診療はいたしかねますので、別日に診察予約をお取りいただきますようお願いいたします。予防接種同日に診察をご希望され同日に診察予約を別途お取りいただいた場合はそれぞれのお時間での接種、診察となります。
◆入園前健診、内科健診は診察枠からご予約ください。ご料金は自費で3,000円となります。
◆7/12(土)は平本医師の診察です。
◆MRワクチンは現在品薄のためWeb予約はお受けしておりません。在庫状況についてはお電話にてクリニックへご確認ください。
◆おたふくかぜワクチンは入荷しないため、ご予約を停止させていただきます。(5/1)
◆2歳以下の予防接種ご予約の方へお願い
2歳以下のお子様の予防接種には十分な安全確認をさせていただくため、
できるだけ以下の時間帯でのご予約をお願いいたします。
月・水・金曜日 14:00~15:00
土曜日 9:00~10:00
時間予約Web受付時間
Web受付時間
24時間受付
・診察:30分先~1週間先まで時間予約が可能です。
・夜尿症外来:30分先~1週間先まで時間予約が可能です。
・腎臓外来:30分先~3か月先まで時間予約が可能です。初回の予約は、紹介状持参もしくは尿検査3次精密検査の方が対象です。
・予防接種および健診:1日先~1ヶ月先まで時間予約が可能です。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載(予防接種番号を含む)のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
・複数のワクチンの同時接種をご希望の場合は、日時選択後、追加で同時接種可能なワクチンをお選びいただけます。
・手術予定のある場合は、担当医に接種可能時期についてご確認ください。
スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更について
スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更をご希望の方は、当ページの一番右上にある【予約メニュー】を押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、予約の変更やキャンセルの際に必要となります。ページを印刷するか、メモを取るなどして、忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
3-4か月健診の場合は、①保険証、②母子手帳、③子ども医療費助成受給券、④3-4か月児健診受診票、⑤乳児股関節健診受診票も一緒にお持ちください。
ご案内
診療時間