お知らせ

診療状況 (3月21日 09:44:35 現在)

【午前(予約無しの方)】

予約無しでお待ちの方

 

令和6年2月1日(木)から予約システム始まりました!

予約開始のお時間は、当日AM7:00からとなります。

インターネットでのご予約は、当日診察のみとなります。

予防接種・乳児健診をご希望の場合は、直接当院へお電話ください。

当番医の場合は、予約制ではありませんので直接お越しください。


※事故や間違い防止の観点から、ワクチン・乳児健診の時には一般診療や処方は行わないこととさせていただきます。ご了承ください。


<休診日>

 ・3月17日(月)

令和6年4月から毎週木曜日が午後休診になりましたので、ご了承ください。

※胃腸炎の受診で嘔吐の回数が3回以上の方は、点滴の処置になったりする場合がありますので、早めの診察をお願い致します。すぐの時間で予約が取れない場合は、お電話をください。

当院が初めての方の予約について

初めて来院される方は、<初めて>をクリックし画面に従って入力後、予約を完了させてください。

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、予約の変更やキャンセルの際に必要となります。ページを印刷するか、メモを取るなどして、忘れないようにしてください。

※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。


インターネットでご予約された方

ご予約時間になりましたら、健康保険証・こども医療受給者証・お薬手帳・母子手帳を持参し、窓口までお越しください。

現在、インフルエンザ・コロナ等の発熱外来の患者様が増えております。診察をよりスムーズに行うために、予約された時間には必ずお越しいただきますようお願い致します。

予約時間を15分過ぎても来院されない場合は、予約を無効とさせていただきますので、遅れる場合は事前にご連絡ください。


※胃腸炎の受診で嘔吐の回数が3回以上の方は、点滴の処置になったりする場合がありますので、早めの診察をお願い致します。すぐの時間で予約が取れない場合は、お電話をください。



キャンセルについて

ご予約をいただいた後、受診されない場合は当サイトでのキャンセル処理もしくは当院へのご連絡をお願い致します。

開院後のキャンセルにつきましては、なるべくお電話でのご連絡をしてください。

無断でのキャンセルが続いた場合には、予約ができなくなる可能性がございますので、ご了承ください。


予約なしでの診察について

予約枠がいっぱいで空いていない場合は、直接来院しての診察も可能となります。しかし、ご予約の患者様優先となること、現在診察の患者様が多く混雑していること、又救急受け入れや重傷者の処置などによっては、お待たせする時間が長くなることもございます。大変申し訳ございませんが、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

※混雑状況などにより、直接来院された方の受付を予告なく終了する場合がございます。大変申し訳ございませんが、ご了承ください。

※午後からの予約なしでの受け付けは、15:00からとなります。14:59以前までは予防接種と乳児健診のお時間となるため、ご来院いただいても受付できませんので、予めご了承ください。


受付時間について

診療時間

午前診察 8:30~12:00

(土曜日は8:30~13:00)

午後診察 15:00~18:00


窓口受付時間

午前診察 8:30~11:30

(土曜日は8:30~12:30)

午後診察 15:00~17:30

※初診の方は午前11:00・午後17:00まで

※来院された際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。

混雑状況などにより、直接来院された方の受付を予告なく終了する場合がございます。大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解いただきますようお願い致します。

※診察の内容によっては順番が前後する場合がありますので、予めご了承ください。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【kodama-shounika@noreply16-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

児玉小児科

〒885-0037

宮崎県都城市花繰町14-3-1

TEL 0986-25-5570