お知らせ

診療状況 (1月16日 14:29:24 現在)

2025.01.09

MRワクチン2回目の定期接種の期間は、小学校入学前の1年間(年長さんの期間)となっております。当該期間以外(5歳の誕生日を迎えた年中さん等)では予約はとれませんので、あらかじめご承知おき願います。



2024.12.25

今期のインフルエンザワクチン接種の予約受付は終了しました。



【おとな一般向け】インフルエンザワクチンおよび新型コロナワクチン接種を予約される方へ


【おとな一般向け】インフルエンザワクチンは、予約がすべて埋まったため、予約受付を終了しました。新型コロナワクチンは増枠しました。(2024.10.25)


※新型コロナワクチンの予約受付は終了しました。(2024.11.12)


予約にあたっての事前確認事項

町立中標津病院ホームページお知らせ欄「インフルエンザワクチンおよび新型コロナワクチン接種の開始について」の記載事項を必ずご確認のうえ、予約操作へお進みください。

インフルエンザワクチンおよび新型コロナワクチンを同日に接種する場合は、インフルエンザワクチンの予約操作のみで結構です。(予約完了時に「コロナワクチンの同時接種」について確認画面が表示されますので、希望される場合は、「チェック」を押してください。)

・空き状況は随時ご確認ください。(キャンセル等があれば、随時更新されます。)


予約操作にあたっての留意事項

診察券をお手元にご用意ください。(お持ちでない方は不要です。)

・診察券番号の入力により、氏名等の必要事項の入力は不要になります。

・Eメールアドレスの入力は不要です。(アドレス入力ページを経由しますが、空白のまま「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)

・接種歴の入力は不要です。(接種歴を入力するページを経由しますが、何も入力せずに「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)

・予約変更(キャンセル含む)は、接種日7日前まで予約サイト上で変更可能です。

・直前(接種日6日前~当日)の予約変更(キャンセル含む)は、代表電話へお電話ください。



上記の留意事項を必ずお読みください

読み終えましたら、ページ中段の予約をとるボタンより予約操作へお進みください。


※ここより下に掲載されている情報は、こどもの定期予防接種に関する情報です。おとな向けインフルエンザワクチン接種および新型コロナワクチン接種並びに予約に関する情報は掲載されておりませんので、あらかじめご承知おき願います。



【こども】インフルエンザワクチン接種を予約される方へ


予約にあたっての事前確認事項

町立中標津病院ホームページお知らせ欄「インフルエンザワクチンおよび新型コロナワクチン接種の開始について」の記載事項を必ずご確認のうえ、予約操作へお進みください。

・2回接種される方は、1回目接種の予約完了後に、続けて2回目接種の予約を入れてください。(予約の空き状況等から、1回目接種のみしか予約が取れない場合はキャンセルまたは予約枠の追加をお待ちいただくしかありません。また、予約枠の追加に関する情報は、病院ホームページのお知らせ欄に掲載しますので、随時ご確認ください。なお、予約枠の追加は、ワクチンの納入状況により実施するものですので、必ず実施するものではありません。ご了承いただけない方は、1回目の予約をキャンセルしていただきますようお願いします。)

・2回目接種の予約可能日は、1回目接種日の14日以降で予約が空いている日のみ表示されます。(あらかじめ接種間隔をご確認のうえ、1回目接種の予約をお取りください。)


予約操作にあたっての留意事項

診察券をお手元にご用意ください。(お持ちでない方は不要です。)

・診察券番号の入力により、氏名等の必要事項の入力は不要になります。

・Eメールアドレスの入力は不要です。(アドレス入力ページを経由しますが、空白のまま「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)

・接種歴の入力は不要です。(接種歴を入力するページを経由しますが、何も入力せずに「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)


上記の留意事項を必ずお読みください

読み終えましたら、ページ中段の予約をとるボタンより予約操作へお進みください。


【臨時キャッチアップ接種】HPVワクチン接種を予約される方へ


予約にあたっての事前確認事項

町立中標津病院ホームページお知らせ欄「HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)キャッチアップ接種の臨時接種日のご案内」の記載事項を必ずご確認のうえ、予約操作へお進みください。

・こちらで予約が可能なのは、これまでに一度もHPVワクチン接種を受けたことがないキャッチアップ接種対象の方です。接種歴がある方は予約できません。

・2回目および3回目接種のご予約は、本サイトで受付しておりません。接種のご予約は当院産婦人科外来へお電話ください。(受付平日15時~16時)


予約操作にあたっての留意事項

診察券をお手元にご用意ください。(お持ちでない方は不要です。)

・診察券番号の入力により、氏名等の必要事項の入力は不要になります。

・Eメールアドレスの入力は不要です。(アドレス入力ページを経由しますが、空白のまま「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)

・接種歴の入力は不要です。(接種歴を入力するページを経由しますが、何も入力せずに「OK」ボタンを押して次ページへお進みください。)

・「予約の種類を選択」ページでは、シルガードキャッチアップのご予約」ボタンを押してください。


上記の留意事項を必ずお読みください

読み終えましたら、ページ中段の予約をとるボタンより予約操作へお進みください。


※ここより下に掲載されている情報は、こどもの定期予防接種に関する情報です。あらかじめご承知おき願います。



※現在、インフルエンザ予防接種の予約開始準備中

予約解禁:10月1日(火)14時~予定



予約の取り方

Web予約受付の下部または一番右上にある予約メニューの【予約をとる】ボタンを押していただき、当院での受診が初めての方は【はい(初回)】、受診歴のある方は【いいえ】を押してください。

表示に従って患者様の情報を入力していただきますと、予防接種の予約項目が表示されますので、ご希望の項目をお選びください。

子どもの予防接種について

令和6年1月5日以降、子ども(中学生以下)の予防接種予約ができるようになりました。


当院は予防接種完全予約制となります。

予約なしでの接種は行っておりませんのでご注意ください。


実施日:毎週 月・水・金

    15:00~16:00

    ※受付は15:30まで

※毎月第2金曜日はBCG接種のみとなります。なお、BCG接種は月によって実施日が変更になる場合がありますのでご了承ください。


【お知らせ3】2024.10.07

予防接種に関するお電話でのお問い合わせは、平日午後4時~午後5時までにお願いします。


【お知らせ2】2024.4.1

MR(麻しん風しん)ワクチンがメーカーの自主回収の影響により、接種できない可能性があります。あらかじめご了承願います。


【お知らせ1】

中標津町および標津町以外にお住いの方が当院で定期予防接種を受ける場合、あらかじめ、ご自身でお住いの市町村へ連絡する必要があります。連絡をしていない場合は、全額自己負担になりますので、あらかじめご注意願います。




スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更について

スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更をご希望の方は、当ページの一番右上にある【予約メニュー】を押してご希望のメニューをご選択下さい。

 
 

時間予約Web受付時間

Web受付時間

24時間受付

・予防接種:3診療日先~2ヶ月先まで時間予約が可能です。

 
 

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、予約の変更やキャンセルの際に必要となります。ページを印刷するか、メモを取るなどして、忘れないようにしてください。

※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

 
 

予防接種をご予約される方

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。

接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。

今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。

履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。


・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。

・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。

・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。

・複数のワクチンの同時接種をご希望の場合は、日時選択後、追加で同時接種可能なワクチンをお選びいただけます。

 

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【nakashibetsu-hospital@noreply16-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

診療時間
予防接種 15:00~16:00 - 15:00~16:00 - 15:00~16:00
※受付は15:30まで

アクセス

町立中標津病院

〒086-1110

北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地1

TEL 0153-72-8200