お知らせ
【今日(3月21日(金))の小児科の順番(午前)】
診療中8番
お待ちの方9、11、12、13、14、16、17、18、19、21、22、23
次にお取りできる番号24番
5月20日(月) 予約システム開始しました
2月20日(木)より 予約開始時間を変更いたします。
午前診察:前日19時から当日11時30分
午後診察:当日12時30分から17時30分
2月20日(木) 予約開始時間を変更いたしました。
午前診察:前日19時から当日11時30分
午後診察:当日12時30分から17時30分
お知らせ
★ 麻疹風疹混合(MR)ワクチンと
おたふくかぜワクチンは
供給不安定の為、予約を入れられても
お受けできない場合が
あります。
接種希望の方は必ず
お電話でお問い合わせください。
診察希望の方へのご案内
発熱で受診される方には、必要に応じてインフルエンザやCovid-19(新型コロナ)等の迅速検査を行います。
但し発熱後受診までの経過時間が短い場合は、検査を行っても陰性になる事が多いため、検査を行わないこともあります。ご相談させていただきます。
骨折や捻挫など外傷の無い症状は診察することが出来かねます。
お近くの整形外科等を受診いただきますようお願いいたします。
親御様単独の診察はお受けしていません。
お子様と同時受診を希望の方は、お電話をお願いします。
大人の方の予防接種は受け付けていません。内科等へお問い合わせお願いします。
来院は午前は12時まで、午後は18時までに来院してください。
お時間を過ぎられる場合はクリニックにお電話をお願いします。
予約がいっぱい(発熱を含む)で予約ができなかったかかりつけの方
感染症流行により受診希望が急増しており予約受付が早く終了することもあります。
かかりつけの方は症状によっては出来るだけ診察いたしますので、予約が取れない際はクリニックに直接お問い合わせください。
但し、状況によりご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
受付時間について
窓口電話対応時間
午前診察 9:30~12:00
午後診察 15:30~18:00
オンライン受付時間
午前診察 8:30~11:30
午後診察 14:30~17:30
※診療状況を確認し、ご自分の順番の3番前にはクリニックにお越しください。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※混雑状況などにより、オンライン受付時間の短縮や休止をする場合があります。その場合はお電話でお問い合わせください。
受付時間について
窓口電話対応時間
午前診察 9:30~12:00
午後診察 15:30~18:00
オンライン受付時間
午前診察 前日19:00~当日11:30
午後診察 当日12:30~17:30
※診療状況を確認し、ご自分の順番の3番前にはクリニックにお越しください。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※混雑状況などにより、オンライン受付時間の短縮や休止をする場合があります。その場合はお電話でお問い合わせください。
時間予約Web受付時間
Web受付時間
予防接種のみ24時間受付
・診察・発熱:当日8:30~11:30、14:30~17:30
・予防接種:3診療日先~30日先まで予約が可能です。
・生後2か月の赤ちゃんの初めてのワクチンはお電話ください。
・BCGワクチン・4ヶ月健診はお電話にてお問い合わせください。
・MRワクチンは供給不安定の為在庫がありません。ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
・おたふくかぜワクチンは自費で6600円です。現金でのご用意をお願いします。
※Webからお取りいただける24時間予約は予防接種のみです。診察予約は当日のWeb予約をご利用ください。
時間予約Web受付時間
Web受付時間
予防接種のみ24時間受付
・診察・発熱:前日19:00~当日11:30、12:30~17:30
・予防接種:3診療日先~30日先まで予約が可能です。
・生後2か月の赤ちゃんの初めてのワクチンはお電話ください。
・BCGワクチン・4ヶ月健診はお電話にてお問い合わせください。
・MRワクチンとおたふくかぜワクチンは供給不安定の為在庫がありません。
ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
・おたふくかぜワクチンは自費で6600円です。現金でのご用意をお願いします。
※Webからお取りいただける24時間予約は予防接種のみです。診察予約は当日のWeb予約をご利用ください。
スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更について
スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更をご希望の方は、当ページの一番右上にある【予約メニュー】を押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、予約の変更やキャンセルの際に必要となります。ページを印刷するか、メモを取るなどして、忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・予診票をお持ちの方は、記載のうえお越しください。
・必ず母子手帳をご持参ください。
・母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
・複数のワクチンの同時接種をご希望の場合は、日時選択後、追加で同時接種可能なワクチンをお選びいただけます。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
アクセス