★小児科臨時休診のお知らせ★
本日4/24(木)都合により小児科臨時休診とさせていただきます。
ご不便をおかけし申し訳ございません、ご理解いただきますようお願いいたします。
★毎週金曜日は、内科の小林先生がお休みの為、小児科のみの診療となります★
★本日午後13:45~15:00までは、乳児健診・予防接種専用のお時間です。
一般の診療の受付開始は来院受付15:00から、WEB順番予約15:15からとなります。
年末年始休診のおしらせ
日頃より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の期間中、休診とさせていただきますのでご了承ください。
なお、内科・小児科の年内最終日が異なりますのでご注意ください。
★内 科★
年内最終受付12月28日(土)11:30まで
R6年12月28日(土)PM~R7年1月3日(金)
★小児科★
年内最終受付12月27日(金)17:30まで
R6年12月28日(土)~R7年1月3日(金)
R7年1月4日(土)より通常診療いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただいますようお願いいたします。
お知らせ
★内科臨時休診のお知らせ★
R7年6月30日(月)
都合により内科臨時休診とさせていただきます。
患者様にはご不便をお掛けしますがご理解いただきますようお願いいたします。
小児科は通常診療行います。
★R7/4/23 4種混合ワクチン製造販売終了について
R6年度より5種混合ワクチンが定期接種となった関係で4種混合ワクチンの製造販売が終了となります。4種混合ワクチンを接種できるのはワクチンの在庫がある間のみとなりますので、まだ接種完了(全4回)されていない方はお早めに計画をお願いいたします。接種スケジュールに関しましてご不明点等ございましたらお問合せください。
★R7/3/10 おたふくワクチン入荷のお知らせ★
おたふくワクチンが入荷いたしましたので、小児1回目及び追加接種の方、また大人の方で自費で接種ご希望の方のご予約承ります。
ご予約方法はお電話または受付窓口のみとなります。
在庫状況によっては、再度予約の制限・中止をさせていただきますのでご了承ください。
☆ご注意ください☆
・予約当日無断でキャンセルされた場合、ワクチンのお取り置きはいたしませんのでご了承ください
・八王子市にお住まいお方で市外で接種する場合、事前に手続きを行うと接種費用が助成されます。接種後の申請は不可となっておりますのでご注意ください。
★R7/3/26 MRワクチンのご予約について★
現在、ワクチンの流通状況の影響でMRワクチンのご予約はお電話または受付窓口のみとなっております。
接種ご希望の方はお手数ですがお電話または受付窓口にてお願いいたします。
現在お受けできるのは「小児定期接種1期・2期」「日野市 大人の風疹抗体検査及び予防接種費用の助成」制度ご利用の方で、自費でのご予約はお受けできませんのでご了承ください。
乳児健診・予防接種専用枠拡大します
2025年4月より毎週金曜日の健診・ワクチン専用枠を
毎週金曜日13:45~14:45に拡大します!
お電話・受付窓口、WEB予約にて承ります
※その他曜日の診療時間内でもご予約いただけます
それに伴い、小児科午後の一般診療は15:00~となりますので
ご注意ください。
小児科午後診療受付15:00~/WEB順番15:15~
受付時間について
☆窓口受付時間
午前診療 8:45~11:30
午後診療 13:45~17:30
(金曜日のみ15:00~17:30)
☆オンライン受付時間(当日順番予約)
午前診療 9:00~11:00
午後診療 14:00~17:00
(金曜日のみ15:15~17:00)
★当日の受付状況により受付終了時間を早める場合がございます
★外出時、お戻りの時は受付にお声掛けください。お時間を過ぎてお戻りの場合は診療をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
★外出は午前は11:30まで、午後は17:30までとなっております。WEBでご予約の場合も11:30/17:30までにお越しください。受付終了後は院内でお待ちいただきます。
ご予約について
予約をお取りの際は、時間予約・当日順番予約についてお読みいただき、予約されますようお願いいたします。
また、これまで通り直接来院していただいても受付した順番でご案内いたします。
当日順番予約:通常の診療は当日順番予約となります(急性疾患等)
★小児科101~110前後・内科201~205前後は直接来院された方の優先番号となっております。
★予約時の簡易問診にご協力ください。
★小児科は中学生まで(必ず保護者の方の同伴をお願いいたします)高校生以上は内科となります。
★順番をお取りになったら診療状況を確認し、ご自分の3番目前にはクリニックにお越しください。
★窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約を取っています」とお伝えください。
★混雑状況などにより、オンライン受付時間の短縮や休止をする場合があります。
★水いぼ除去ご希望の方:診療時間によっては当日の処置ができない場合がございます。早めにご受診いただきますようお願いいたします。
★外傷・打撲・火傷等の処置は行えません。
時間予約
・小児定期接種予防接種
・乳児健診
・内科小児科舌下免疫(治療を開始されている方)
・CPAP(無呼吸症候群)
・慢性疾患(内科)で定期的に受診されている方は時間予約がお取りいただけます。
★時間予約WEB受付時間:24時間受付、1日先~1ヵ月先まで時間予約が可能です。
★小児自費ワクチン・子宮頸がんワクチン/キャッチアップ・内科各種予防接種・健診予約はお電話または受付にて承ります。(自費のワクチンは取寄せに1週間程度お時間がかかります。また予約後はキャンセルは出来かねますのでご注意ください)
小児予防接種の予約について
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
初回ご利用時に今までに接種した履歴を入力していただくと、接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・当院でワクチンデビュー(生後2ヶ月定期接種初回)ご予約の方は、同日無料で「2ヶ月健診」を行っております。専用の問診票にご記入のうえお持ちください。
・予診票をお持ちでない方は事前にお渡しできますのでお立ち寄りください。
・ご予約当日は予診票をご記入のうえ来院されますと、スムーズにご案内ができますのでご協力ください。
・複数のワクチンの同時接種をご希望の場合は、日時選択後追加で同時接種可能なワクチンをお選びいただけます。
・ワクチンの在庫状況によりますが、当日接種も対応可能です。来院前にお電話にてお問合せください。順番でのご案内になります。
乳児健診のご予約について
6・7ヶ月健診:6~9ヶ月になる誕生日前日まで
9・10ヶ月健診:9~1歳になる誕生日前日まで
上記の月齢以外(公費月齢対象外)の場合はお電話にてご予約承ります。
予防接種との同時予約も可能です。
・当時は受診票・母子手帳のご記入、マイナンバーカードまたは保険証、医療証、診察券を忘れずにお持ちください。受診票・母子手帳を忘れると受けることができませんので忘れずにお持ちください。
・計測の際にオムツ1枚になりますので、脱ぎ着しやすい服装と羽織れるもの(バスタオル等)1枚お持ちになってください。
スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更について
スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更をご希望の方は、当ページの一番右上にある【予約メニュー】を押してご希望のメニューをご選択下さい。
操作方法やご不明点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、予約の変更やキャンセルの際に必要となります。ページを印刷するか、メモを取るなどして、忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
お支払い方法について
現金、クレジット各種と電子マネー(交通系)がご利用いただけます。
◆クレジットカード
VISA、masterCard、JBC、AMERICANEXPRESS、Diners
◆電子マネー
交通系(Suica、PASMO、ICOCA)
ご希望の方は、会計時に受付スタッフへお声掛けください。
ご案内
診療時間