お知らせ

GW中の診療について
4/28(月)診療
4/29(火)休診
4/30(水)診療
5/1 (木)休診
5/2 (金)診療
5/3 (土)~5/6(火)休診
5/7 (水)診療

発熱のある患者様へのお願い

コロナウイルス感染症、水痘(みずぼうそう)、麻疹(はしか)、おたふくかぜ、結核が疑われる方、家族内に感染している方がおられる方

クリニックに入る前に電話連絡をお願い致します。クリニック側面の隔離室への入り口を案内します。(0561-56-6551)


上記以外の発熱の方

正面玄関より入っていただき、発熱があることを受付へお伝えください。

第2待合室をご案内します。

第2待合室は3組までしか座席がないため、それ以上受診された場合は車で待機していただくことになります。

第2待合室を利用せず、診察の順番まで車で待機されたい方は受付でお申し付けください。

学校健診で異常を指摘された方

当院では学校健診で異常を指摘された方の診察を行っています。

心雑音や心電図異常、尿検査、血液検査の異常、肥満、低身長やその他の異常にも対応しております。

初診の方は当日の順番予約を利用して受診してください。

再診の方は当日の順番予約でも、時間予約を利用していただいてもいいです。

ご不明な点がございましたら気軽にお問い合わせください。

翌日以降の再診専用の時間予約導入のお知らせ(当日の予約はできません)

おかげさまで、定期的に通院していただける患者様がふえ、遠方からお越しいただける方も多くなりました。

遠方の方にとっては順番予約では時間の調整が難しく受診しづらい状況がありました。

また、定期的に受診される方が、あらかじめ予定を立てやすくなるよう、再診専用の時間予約枠を導入することにしました。

予約の対象となる方は①定期的な処方や経過観察の診療を受けている方、②前回の症状の続きで受診される方、となります。

7日前から前日までWEB予約のみで予約可能です。

おたふくかぜワクチンの予約のお知らせ(ムンプスワクチン)

令和7年1月29日~おたふくかぜワクチンが出荷制限になったため、新規WEBでの予約を停止させて頂いています。

おたふくかぜワクチンを希望される方は電話での予約をお願いします。在庫状況次第で予約を取らせて頂きます。

今まで当院で接種いただいている方は優先的にワクチンを確保しています。

診察の順番について

順番予約の間に、再診の時間予約・予防接種の予約が入ってくることをご了承ください。

また、症状などにより順番は前後します。

順番予約の番号が先でも、来院された時間によりお待ちいただくことがあります。


診療状況 (4月28日 07:25:11 現在)

【午前の順番】

お待ちの方1、2、3、4、5、6

次にお取りできる番号

 

【午後の順番】

お待ちの方1、2

次にお取りできる番号

 

診療時間

診療時間
9:00~12:00
15:00~16:00
乳児健診・予防接種
16:00~19:00

【休診日】木曜日、日曜日、祝日
…土曜日午後の診療は15:00~18:00までとなります。
■…予防接種のみの受付となります。
予防接種は午前午後の診療時間内でも接種可能です。
★…乳児健診のみの受付となります。
※受付は診療時間終了15分前までです。

受付時間について

窓口受付時間

午前診察 9:00~11:45

午後診察 16:00~18:45

(土曜日は15:00~17:45)

Web予約受付時間

午前診察 7:00~11:30

午後診察 7:00~18:30

(土曜日は7:00~17:30)

※診療状況を確認し、ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。

※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。

※混雑状況などにより、Web予約受付時間の短縮や休止をする場合があります。その場合は直接受付窓口までお越しください。

 

Web予約受付時間

当日順番予約午前順番予約は当日7:00~11:30まで,午後順番予約は当日7:00~18:30(土曜17:30)まで可能です。

予防接種:7日先~1ヶ月先まで時間予約が可能です。(24時間可) ※診療時間内に電話予約可

乳児健診:2診療日先~1ヶ月先まで時間予約が可能です。(24時間可) ※診療時間内に電話予約可

  公費券を使用されない場合は3300円の費用が掛かります。

    公費券での健診は9-10か月健診が推奨されています。


※一般診察の再診の時間予約は診察時に医師によってのみ行います。電話での予約はできませんのでご了承ください。

再診時間予約の時間変更は電話で受け付けます。

 
 

LINE通知について

当院のLINE公式アカウントをお友達登録いただくと、お知らせの受け取りが可能です。

予約完了通知や、診察が近づいた際LINEでお知らせいたします。

下の【LINE登録】ボタンよりぜひご登録ください。


※お友達登録時に診察券番号が必要となりますので、2回目以降受診の方が対象となります。

※当サイトから【LINE登録】より紐づけいただきますと、予約に関する通知の受け取りができます。

 すでにお友達登録がお済みの方も【LINE登録】ボタンより一度ログインをお願いいたします。




家族登録のお願い

家族登録をして頂くと、Web予約でログイン後に家族の切り替えが可能となります。

是非ご利用ください。


≫家族登録≪



スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更について

スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更をご希望の方は、当ページの一番右上にある【予約メニュー】を押してご希望のメニューをご選択下さい。

Web問診も予約メニューより変更可能です。

 
 

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、予約の変更やキャンセルの際に必要となります。ページを印刷するか、メモを取るなどして、忘れないようにしてください。

※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

 
 

一般診察のご予約の説明

下記の予約を取るボタンより順番予約をお取りいただけます。

一般診察は、患者様からの予約は初診の方や、新しい症状は順番予約のみになります。

2025年3月からは再診専用の時間予約も導入します。

◎順番予約について

当日の朝7時から予約可能です。

初診の方で複数人のご予約を希望の方は、取得人数のボタン選択後、患者番号やパスワードは入力せずお進みください。その後の画面にて問診がございますので、そちらに受診を希望される患者様の氏名をそれぞれご入力ください。

新患の方と再診の方の複数人のご予約を希望の方は、再診の方の診察券番号でご予約を進めてください。

※一般診察の再診の時間予約は診察時に医師によって取っています。電話、ネットでは受け付けておりません。再診の時間変更は電話で受け付けています。

ご家族のかたは下記から家族登録していただくと同時予約が簡単になります。


◎再診専用時間予約について(2025年3月から)

7日前から前日まで予約可能です。

WEB予約のみになり、電話や窓口では予約の対応はしていません。(キャンセルは電話対応しています。)

予約の対象となる方は、①定期的な処方や経過観察を受けている方、②前回の症状の続きで受診される方、になります。

1枠につき1家族で予約してください。代表者の名前で予約を取り、一緒に受診される方の名前の欄に、受診される方の名前を記入してください。

※予約時間は目安です。診療状況により前後する可能性があります。

予防接種のご予約の説明

下記の予約を取るボタンより予防接種予約をお取りいただけます。

7日~1か月先までWeb予約が可能です。

予防接種履歴の入力をしていただくと、接種可能のワクチンのみ表示されます。

予防接種履歴の入力が難しい方は電話予約にて予約をお取りいただけます。(0561-56-6551)


予防接種専用の予約時間は月、水、金の15:00~15:30になります。

予防接種専用の時間以外でも、予防接種予約できます。(一般診察の間でのワクチン接種になるため、予めご了承ください。)


★東郷町以外の地域にお住いの方は愛知県広域予防接種の手続きの上、ご予約・ご来院ください。

乳児健診のご予約の説明

下記の予約を取るボタンより乳児健診の予約をお取りいただけます。

2診療日先~1か月先までWeb予約が可能です。

愛知県在住の方は公費券使用できます。

公費券使用されない場合は、健診料3300円かかりますのでご了承ください。


乳児健診は火曜日 15:00~15:30になります

公費券使用での健診は9-10か月健診が推奨されています。

Web診察券の説明

下記のWeb診察券ボタンよりログインいただきますと、診察券番号のQRコードが表示されます。

受付で提示いただきますと、簡単に受付手続きが完了します。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただけますと予約完了メールや診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。 【yoyaku@tatsunoko-cl.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

アクセス

たつのこキッズクリニック

〒470-0166

愛知県愛知郡東郷町兵庫2丁目2