お知らせ
予定人数に達した場合
受診希望の方は直接来院ではなく、
まずはお電話にて一度ご相談をお願いいたします。
混雑時には全件対応しかねる場合もございますのでご了承いただきますように
お願いいたします。
インフルエンザワクチンの予約について
【接種期間】
2024年10月1日(火)から2024年12月25日(水)
【接種日時】
火曜日:14:30~15:00
17:30~18:00
水曜日:14:30~15:00
17:30~18:00
土曜日:12:00~13:00
予約はWeb予約のみとなります。
予約枠には限りがあり、12月中旬まで予約が埋まっている状態ですのでお早めにご予約をお取りください。
詳しくはホームページを参照ください。
受付時間について
詳しくはホームページを参照ください
窓口受付時間(1/1~)
午前診察 9:00~12:00
土曜日のみ 9:00~12:45
午後診察 16:30~19:00
オンライン受付時間(1/1~)
午前診察 6:00~11:30
土曜日のみ 6:00~12:30
午後診察 6:00~18:30
※WEBにて診療状況を確認し、ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。
※順番予約1番~5番の方は午前診療8:55、午後診療16:25にお越しください。
※来院時までにWEB問診の入力にご協力をお願いします。複数名で予約された場合も各々のWEB問診が必要となります。
※予約番号取得後、来院時間に遅れる場合は予約番号を再取得せずに当院へご連絡ください。
※当院の受診が初めての方でもWEB予約は可能です。
※混雑状況などにより、オンライン受付時間の短縮や休止をする場合があります。
※来院が遅れる場合は順番通り来られた方を先に診察させていただきます。
今後の臨時休診日について
インフルエンザの予約について
今期のインフルエンザ予防接種の受付は予定人数に達したため終了致しました。
スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更について
スマートフォンなどでの予約の確認・キャンセル・変更をご希望の方は、当ページの一番右上にある【予約メニュー】を押してご希望のメニューをご選択下さい。
健診・専門外来・予防接種 Web受付時間について
Web受付時間
24時間受付
・健診(乳幼児健診、入園・入学前検診等)・専門心臓外来:直前~1ヶ月先まで時間予約が可能です。
・予防接種:2日先~1ヶ月先まで時間予約が可能です。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、予約の変更やキャンセルの際に必要となります。ページを印刷するか、メモを取るなどして、忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。来院時に体温測定を行います。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
・複数のワクチンの同時接種をご希望の場合は、日時選択後、追加で同時接種可能なワクチンをお選びいただけます。
子宮頸がんワクチンの予約方法について
・接種ご希望の方は、WEB予約ではなく電話予約となります。
・希望日の1週間前にはご連絡ください。平成9(1997)年4月2日から平成20(2008)年4月1日生まれの女性は、2025年3月末までキャッチアップ接種が可能です。
・接種完了まで約6か月かかるため、キャッチアップ接種の対象で接種希望の方は9月までに開始していただくことで3回接種が完了となります。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
アクセス